アパレル冬物向けおすすめシーン紹介

CIEL撮影シーン紹介
10月の間は急に寒かったり暑かったり変な天気が続きましたが、ようやく冬へ移ろう今時期らしい季節になりました。
東京では間も無く紅葉シーズンの全盛期を迎え、いよいよ本格的な冬にも備える時期になりますね。
アパレル業界では、カタログ系の案件は来年春夏物、ECなどの商品撮影では今季冬物に向けて絶賛動かれている頃でしょうか。
今回は、リーズナブルな値段の割にはシーン豊富でコスパが良い!と定評を頂いている、CIEL(シエル・自由が丘)の冬物向けおすすめシーンをご紹介します。
黒格子窓と、コンクリート白壁,黒床の組み合わせ
つい先日アップデートしたばかりのスモークフィルター付き黒格子窓+コンクリートの白壁,黒床エリア。
黒のプロップ等と合わせると、ややエッジの効いた締りのある雰囲気に。
窓のフィルターの効果で光は柔らか目になっています。
※この記事内で紹介する写真は全て自然光のみで撮影しています。
木壁とコンクリート黒床の組み合わせ
ヴィンテージ感を意識して作った木壁です。
上で紹介しているコンクリート白壁の向かいに位置し、床は同じく黒のコンクリートです。写真右手に黒格子窓が隣接しています。
暖色系の背景が冬物の雰囲気にも合いそうな気がします。
メンズ物で鉄板の人気を頂いていますが、意外とレディース物でもご利用頂いています。
漆喰白壁と白板床の組み合わせ
シエルの中でも自然光の入りが一番良い白壁+白木床エリア。
写真右手の窓は西側に面しており、特に午後からの光の入りは抜群です。
赤のプロップと合わせることで、コンクリートエリアとはまた違った可愛い雰囲気にも。
シンプルな立ちのカットにも、椅子合わせや床座りのカットにも合い、あらゆる案件のお客様から使用頻度が最も高いエリアです。
今回紹介するシーンは以上です。
今後も定期的に、季節に合ったオススメのシーンをご紹介していきます。
シエルの他エリア写真含めた詳細の情報はこちらよりご確認ください。
ブログの更新はFacebookページでもお知らせしております↓
ブックスロケーション予約センター03-5731-3090 コンタクトページ
|
この記事へのコメントはありません。