CIELメインスタジオを動画で紹介

CIELスタジオの作りが写真だと伝わり辛い問題
CIEL(シエル・自由が丘)については、”料金が比較的安いのにシーンがたくさんあってコスパが良い”という特徴をメインに、今までこのスタッフブログ内でも度々紹介して参りました。
が、
スタジオに興味を持って頂き検討されているお客様から、
「壁が部屋の中にどのように配置されているのかわかり辛い」
「違う壁の部屋がたくさんあるってこと?平面図だとスタジオは一つだけみたいだけど・・・」
と言ったお問い合わせを度々頂いておりました。
そこで、スタジオの作りがわかりやすいのは写真ではなくやっぱり動画だろう、ということで紹介動画を作りました。
動画をご覧ください
メインスタジオエリア内をぐるっと1周して、各シーンを紹介しています。
ご覧のようにCIELの作りは、スタジオに部屋がいくつもあるのではなく、
1ルームの部屋の中で壁ごとに色や素材を変えていること、床の配色を3つに分けていることがお分かりになって頂けると思います。
方角を説明すると、動画内2番の横板白壁(左右に窓がある)が西側、7番の黒格子窓が南側になります。
これでスタジオの作りが少しでも伝わると幸いです。
ちなみにこの動画内では、普段スタジオに常設している家具・プロップ類を全てどかして撮影しています。
実際にはスタジオ内に、3人がけソファや本棚、椅子、造花植物などの家具・プロップを常備しています。
また、CIELはこのメインスタジオのお部屋以外に、ルーフバルコニー、メイクルーム、バスルーム、ホール(廊下)など、撮影に使えるエリアは他にもあります。
それらの他エリアは現在CIEL詳細ページ内で写真をご確認頂けますが、
これからメインスタジオエリアと同様に動画でも撮影し紹介していこうと思っていますので、よろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。